関東近郊のプチ観光 旅行記|糸の切れた凧

読んで字の如く放浪好きな私のブログです。日帰りで旅行が出来る範囲内で足を運んだ場所や食べた料理の感想を書き綴ります

鎌倉 食べ歩きが楽しい 小町通り

相模湾で揚がる鮮魚を使った料理や、鎌倉野菜が有名。
おしゃれなカフェなども有り、何気にグルメな町だったりします。
某ドラマのロケ地だったりもしますしね。

そんな鎌倉のグルメスポットと言えばやはり「小町通り」でしょう。

通りの両サイドにお団子屋、おいなりさん、ソーセージ、煎餅等々、色々なお店が有ってついつい食べ過ぎてしまうんですね。
でも、結構1口サイズの物が多いので、食べ歩きには最適です。

メディアやガイドブックにも情報は多数ありますので、是非チェックして足を運んでみて貰いたいです。

で、あまり紹介されてないですが、地元の方がおススメしてくれたお蕎麦屋さんがあります。
小町通り沿いにある「門」が目印です。

探してみてくださいね。

鎌倉 鶴岡八幡宮の参道 段葛(だんかずら)

江の島駅から、江ノ電で鎌倉まで。

休日は道路が激混みするのと駐車場が無く、しかも観光地価格な為、公共の交通機関を使った方が何かと便利な鎌倉。

段葛(だんかずら)とは、神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮の参道、若宮大路のなかで、二の鳥居から鶴岡八幡宮までの車道より一段高い歩道のこと。

春には桜が咲き乱れる絶好のお花見スポットで、近隣のお店も大変にぎわいます。
某有名なお菓子のお店や、お蕎麦屋さん等、メディアなどでも取り上げられるメジャースポットなので、何時来ても本当に混んでます。

でも、身近に歴史を感じられる場所でもあるので、小生は鎌倉が結構好きです。

やはりイルカは癒しだ。「新江の島水族館」

この季節、雨の日は肌寒いですし、晴れた日は物凄く暑いですね。
体調管理には気を付けて頂きたい今日この頃です。

さて、これから梅雨が明けるといよいよ夏本番。
アウトドアが楽しい季節ですが、同時に手軽に「涼」を求めたくなってしまいますよね。
毎年のことですが、今年の夏は猛暑になると言われています。
近所のショッピングセンターで涼むのも、一寸芸がないですよね。

そこで、おススメなのが水族館。
家族でも楽しめますし、デートにも使えますよね。
関東近郊にも水族館は幾つか有りますが、先日小生が行った場所は
「新江の島水族館」

江の島入口を少し茅ヶ崎方面に向かった所に有る水族館です。

やはり、水族館は涼しげで良いですね。
実際、室内の水槽は空調も効いていて快適ですし、外のアトラクション(イルカショー等)も海風が入ってきて、とても心地よいです。

新江の島水族館

奥に江の島が見えるロケーションも中々でしょ?
実際に海中の生物と触れ合うことが出来る水槽なんかもあって、子供たちは大はしゃぎでした。

都心からのアクセスも比較的容易ですが、土日やオンシーズンは道路が渋滞するので、電車で行くのが良いかもしれません。
そのまま江の島でシラス丼を食べたり、一寸足を延ばして鎌倉まで行っても良いかもしれませんね。

結構オススメな水族館です。

新江の島水族館
http://www.enosui.com/
〒251-0035
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
TEL:0466-29-9960

千葉 内房の食事処 漁師料理のかなやに行ってきた

最近、TV等の旅行やグルメ番組で房総半島の日帰り企画を多く見るようになりましたね。
小生が子供のころは、アクセスが不便で関東近郊からでも日帰りは厳しい物がありましたが、アクアラインが出来てすごく楽になりました。
アウトレットモールや大型ジョッピングモールなども今後出来てくるんでしょうね。

で、今回は千葉在住の頃は行った事の無かった「漁師料理 かなや」に行ってみました。

日曜日と言う事もあり、非常に混雑していましたが、店の中に入れないと言う事は無く、比較的すぐ席に着くことが出来ました。
店内は結構広くて、海側はテラス席になっており。東京湾を一望しながら食事が出来ます。

メニューは金谷港で揚がった鮮魚のお刺身から海鮮丼、網焼きまで一通りそろっています。
小生はお店で人気と言われている「おばけ天丼」なる物を注文。
何でも、30cmオーバーの穴子やエビの天ぷらが乗っかっているらしい…

で、着丼!

おばけ穴子エビ天丼

思った以上にデカい!
写真では伝わらないかもしれませんが、デカい!!
若干食べきれるか心配でしたが、ご飯の量は少ないので、意外と行けちゃいました。

日帰り温泉施設も併設されているので、時間が有れば、網焼きとか、刺し盛りなんかも食べて、ビールで乾杯後、ひとっ風呂と行きたい所ですが、ドライバーとして参上するとアルコールがアウトなので、次は誰かに運転させて来たいと思いました。

漁師料理 かなや
〒299-1861
千葉県富津市金谷525-17
0439-69-8101

那須高原のお蕎麦屋さん 古民家を改築した五色庵

前日は南ヶ丘牧場で自然を満喫し、エピナール那須にて宿泊。
そして、那須ハイランドパークでひとしきり遊んだあと、那須高原についた時からが気になっていた、趣のある古民家のお蕎麦屋さんが「五色庵」。

何でも、250年以上の時を経た山形県の庄屋の屋敷をそのまま移築した純和風の家らしく、高い天井・寛いだ広い空間は、心洗われる「ひと時」を過ごせます。

IMG_1793

IMG_1795

IMG_1796



私も生まれが岩手の田舎なので、すごく懐かしい感じがして良かったです。

で、肝心のお蕎麦ですが、メニューのバリエーションは多くは無くオーソドックスな内容ですが、それはそれで良し。
私は冷たいお蕎麦の天ぷらそばを注文。

IMG_1794

お蕎麦、すごーく美味しいですね。
色は割と白に近い感じで、そばの香りが何とも言えない。

天ぷらも中々のボリューム。
季節がらか、ズッキーニの天ぷらも有ったのですが、予想外に美味しい!!
そばつゆでも、塩でも良いですね~

そして、付け合せで出された生の胡瓜と蕎麦の実がゴロゴロ入った辛味噌。
味といい蕎麦の実の食感といい、何にでも合う感じでした。
当然、お土産が有るので迷わず購入。

食後のコーヒも、ヘーゼルナッツフレーバーが効いていて、味も香りも文句なし。

観光地価格である事は否めないですが、那須高原に行ったら確実にリピすると思います。

店員さんも気さくで対応が良いのでお子様連れの方にもおすすめですよ。

五色庵
〒325-0303
栃木県那須郡那須町高久乙593-82
0287-78-3908

那須高原 南ヶ丘牧場 アイスクリーム作り マスの炭火焼

関東近郊の避暑地と言えば、まっさきに思いつくのは軽井沢ですが、少し範囲を広げると那須高原も候補の一つになりますね。
那須御用邸もあり皇室御用達の避暑地でもあります。

そんな那須高原の入場料無料で楽しめるスポットが今回紹介する「南ヶ丘牧場」です。

南ヶ丘牧場

何と言っても入場料が無料というのが良いですね。
観光地だけに、大体のレジャースポットが入場料1,000円~2,000円+駐車場+飲み食い遊び代なのですが
ここ、南ヶ丘牧場は、飲み食い遊び代のみ。

敷地自体はそんなに大きくは無いのですが、子供連れの小生のような家族にはうってつけ。
アイスクリームやソーセージ等の手作り体験や、乗馬等もあり半日位は余裕で楽しめます。

今回は、アイスクリーム作りを予約し、時間が来るまでマス釣りをする事に。

那須連峰からのキレイな水を使った釣り堀には、たくさんのマスが泳いでいて
竿とエサが210円+1匹520円で楽しめるんですが、釣ったマスは、釣り堀の傍にある炭火の炉端で串焼きとして食べることが出来るんです!!
子供たちに、頑張って釣れよ!とエールを送りますが、超楽勝で釣れますw
しかも、釣ったマスのリリースはご遠慮くださいとのこと。
あっという間に4匹Get…2,080円也~

マスの炭火焼

でも、炭火焼にしたマスは最高に美味しかったです。
水が綺麗で新鮮だからでしょうね。

続いて、アイスクリーム作りに移りますが、インストラクターのお兄さんが中々面白い!
子供から大人までとても楽しんでグルグル回していました。
作り方とかは、此処に書くのも野暮なので、実際に現地に行って体験してみてください。

手作りアイスクリーム

という事で、いきなり完成!!

ガーンジィ牛という希少な種類の牛乳を使っているからか、非常に濃厚で自分で作った物とは思えない程美味しかったですよ。

という事で、大人も子供も楽しめて高原だけあって涼しいので、夏場のレジャーにはオススメです。

また、来年も訪れようと思いました~

那須高原 南ヶ丘牧場
〒325-0393
栃木県那須郡那須町湯本579番地
TEL:0287-76-2150

高台にあり見晴らしも良い 横須賀 ソレイユの丘

三浦半島の南端にあるソレイユの丘。

都心から車で1時間半位で行けるプロヴァンス風のきれいな公園です。
何と言っても、駐車場代(1,000円)はかかりますが、入園料自体は無料なのが良いですね。

園内でのアトラクションは有料の物も有りますが、農業体験やビニルハウスで育てた野菜の収穫等が楽しめる「村のエリア」、手作り体験やレストラン、売店、人工温泉の入浴施設「海と夕日の湯」が有る「街のエリア」、夏場はほたるも見られる水辺、水遊びが出来るじゃぶじゃぶ池や水上ステージ等やすらぎの空間「水のエリア」、動物ふれあい広場やキャンプ場、バーベキューが出来る「村のエリア」と4つのエリアに分かれていて、天気が良ければお弁当持参でも良いですし、他にも全長44m・幅16m・最大斜度18度の巨大芝そりや、本格的なミニ蒸気機関車など遊具も充実しているので、丸1日楽しめます。

人工温泉の入浴施設「海と夕日の湯」は、数種類のお風呂の他、遠赤外線の高温サウナや開放感あふれる露天風呂が人気の温浴施設です。
しっかり遊んで、疲れを癒して帰るのも良いですよ。

売店では、三崎港のマグロ等のお土産も充実しているので、大人も子供も大満足の公園だと思います。
是非、足を運んでみては如何ですか?

〒238-0316
横須賀市長井4丁目地内1
TEL:046-857-2500

栃木県出流(いづる)町 期間限定 寒ざらし蕎麦

出流の寒ざらしそばとは、期間限定で、今年は1月20日から2月28日まで食べられるお蕎麦。
出流山満願寺「不動の滝」の霊水に数日間、新そばの実を浸けてから寒風にさらす手法で作られたそばです。

この手法により、そばの実に含まれている余分な灰汁や、雑味を除去することで、上品な甘みのある、より香り豊かな喉ごしの良いそばになります。

昔から作られていた手法ですが、手間がかかるため今では作り手の少なくなっている「幻のそば」との事で、栃木に住んでいる知人の勧めもあり、少し前になりますが、実際に食べてきました。

今回お邪魔したのは、「出流山荘 ほん田」さん。
寒ざらしそば 出流山荘ほん田 外観
石灰岩の採石場の間を通る道を進んでいくと、お蕎麦屋さんが点在している集落に辿りつきます。

その中でも高台にあるこちらのお店は、日常の雑踏を忘れられてくれる佇まいで、客室からの眺めもすごく良く落ち着いた気持ちになれるのも良いですね。

出流山荘からの景色

早速、お目当ての「寒ざらし蕎麦」を注文。
家族5人で伺ったので、5合と温かいとろろ蕎麦をお願いしました。
1から蕎麦を打つとの事でしたので結構待ちましたが、その間出された小鉢の蕎麦チップ。
適度な塩加減で美味。売店でも販売されていたので、お土産にGet。

そうこうしているうちに、お蕎麦が運ばれてきました。
寒晒し蕎麦

キリッと冷水でしめてあるお蕎麦の喉ごしはツルツルで、コシも有るとても美味しいお蕎麦でした。
山菜の天ぷらと一緒に食してもよさそうですね。

機会が有れば、是非とも再訪したいお店です。

出流山荘 ほん田
栃木市出流町943-1
0282-31-2060

もみじ谷大吊橋【栃木県 那須塩原】

「もみじ谷大吊橋」は、塩原ダム湖に架かっている全長320mにも及ぶ大吊橋。
那須塩原ダムのもみじ吊り橋

無補剛桁歩道吊橋としては、本州随一である。また深緑、紅葉、雪化粧など、四季折々で移り変わる塩原の自然を眺めるには絶好の鑑賞スポットである。
主塔の高さが26.2mの橋なため歩くと多少揺れるが、若干のスリルを味わえるのも面白い。
渡るたびに違う味わいのある吊橋で360度の大パノラマを眺めながら、のんびりと空中散歩を体験しよう。
〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷1425番地60

那須塩原の温泉は秘湯と言われている温泉宿がたくさんあります。
にごり湯が楽しめる湯宿がやはり個人的には好きですね。

1日中楽しめるオススメスポット ふなばしアンデルセン公園

皆さん、ゴールデンウィークは楽しめましたか?
筆者は超変則的な社内カレンダーに翻弄され、普段出来ない家族サービスに4日間を使いました。
逆に疲れるっていう話なんですけどね…

ふなばしアンデルセン公園の風車

で、行ってきたのがふなばしアンデルセン公園。
何でも、船橋市と姉妹都市で結ばれたデンマーク王国オーデンセ市が、世界的な童話作家H.C.アンデルセンの生誕の地である事が名前の由来だそうです。

連休中という事もあり、混雑を心配していましたが、道中は意外とスムーズ。

園内は、ワンパク王国、1800年代のデンマークの田園風景を再現したメルヘンの丘、子ども美術館、自然体験ゾーン、小さな子どもたちが創造と空想の遊びを楽しめる花の城の5つのゾーンが有って、とにかく広い!

フィールドアスレチックやちょっとした水遊びが出来る様な場所もあって、筆者が行った時は天気も良かった為、水遊びしている子供が大勢いました。夏とか良いかもしれないですね。
お弁当持参で、木陰にレジャーシートを敷いて、親はのんびり出来ますし、子供たちを放牧しておくにはもってこいでした。

しかも、入園料が安い!
大人900円、高校生600円、小・中学生200円、幼児(4歳以上)100円
更にGW中は小・中学生、幼児は無料!!

1日居ても飽きない感じの公園は久しぶりですね。オススメですよ。

ふなばしアンデルセン公園
TEL.047-457-6627
〒274-0054 千葉県船橋市金堀町525番

意外と穴場な富津岬 展望台

富津岬の展望台です。
人気歌手浜崎あゆみさんのPV撮影にも使われた場所です。
取り方次第でどうにでも写るんだな~と実感。
実際には…ご自身で見てみてください。

でも、バーべキューや潮干狩りも出来るし、近くにはジャンボプールというローカルではメジャーなスポットもあり、反対側の海岸に行くとパラグライダーも楽しめる何気に人気の場所なんですよ。
冬場は、ちと寂しい雰囲気ですが、星が綺麗に見えたりするので雰囲気は良いです。

京葉工業地帯という事もありビジネス・産業のイメージが強いですが、メディアに取り上げられる事も多くなってきた内房エリアの魅力は、地物の海鮮や野菜、肉を使った料理や風光明媚なスポットも豊富です。
三井アウトレットも木更津に出来て、休日16時以降のアクアライン渋滞は大変な事になっています。
ちょっと寄り道して、美味しい海鮮料理を堪能し、絶景スポットに足を運んでみては如何でしょうか。
天候によっては中々な「映え」な写真も撮れたりします。
日帰りでは無く、木更津近辺のビジネスホテルでリーズナブルに宿泊して、翌日帰るパターンも意外とオススメですよ。

元々は軍用地として使われていた岬らしいのですが、戦後千葉県に払い下げられ県立公園になったようです。
結構、日本各地には軍用地を公園に変えた物が多いですね。
横浜 青葉区のこどもの国や横須賀のソレイユの丘もそうですね。

自然に触れ合う事が出来る場所が少なくなってきているので、この様な公園への転用は大賛成です。

いちごと言えばとちおとめ

今回は時期も時期なので、いちご狩りに行ってきましたよ。

女峰やあまおうと並ぶ人気の「とちおとめ」

今回お邪魔したのは、栃木県岩舟町にある「いわふねフルーツパーク」

農園の方が仰っていたのは、いちごの「ヘタ」が広がっている物が糖度が高く美味しいとの事。

実際に食べましたが、本当に甘いです。正直コンデンスミルクは必要無いくらい、素材の味がしっかりしていて美味しかったですよ。30個程食べてしまい、いちごで腹いっぱいになっちゃいました。

因みに写真は有りませんが、大福持参で取り立てのいちごをぶち込んだ「即席いちご大福」を楽しんだのは内緒です。

フルーツパークと言うくらいなので、いちごの他にも季節によっては、ぶどう・とまと・ブルーベリー・なし等が摘み取れるらしいので、ご家族で楽しめますし、カップルや女子のグループにも良いかも

ドライブがてら、旬の果物を味わうのもオススメですよ。

いわふねフルーツパーク
329-4308
栃木県下都賀郡岩舟町大字下津原1585
電話番号 0282-55-5008